ナスカの観光情報

ナスカの地上絵で知られるナスカはペルー南部、太平洋岸から80kmほど内陸に位置した、乾燥した気候の町です。町はスペイン植民地時代副王ガルシア・ウルタード・デ・メンドーサ、カニェテ侯爵によって建設されました。現在はナスの地上絵観光の拠点として海外から多くの観光客を迎え入れています。

ナスカはナスカ文化が栄えた場所としても知られ、文化圏としてはピスコからアレキパにいたる範囲だったと推測されます。ナスカは海岸部からも遠く、経済活動としては農業が主だったと考えられています。しかし乾燥しきったこの地では、近くを流れる川も年40日のみ水をたたえるだけ、また地下水脈も深さ4~5mの場所にあり、潅漑に利用するのは難しかったといわれています。それを解決するのが、遺跡として発見されている用水路です。常に水を得るために作られた、技術的にも高い建造物と言われています。これによりナスカでは、トウモロコシ、豆、かぼちゃなどの野菜を栽培することが出来たようです。

ナスカを有名にした、「ナスカの地上絵」以外にも、ナスカ文化の遺跡、博物館など見所があります。また、ナスカにはピスコに似た蒸留酒ナスカがあり、古くは奴隷や地元の人々が飲んでいました。

ナスカの地上絵は1994年に「ナスカとフマナ平原の地上絵」として世界遺産に登録されています。

観光スポット

ナスカ市内の博物館

アントニーニ博物館(Museo Didactico Antonini)
ナスカ文化の時代ごとに織物、楽器などの様々な展示物があります。これらの発掘物は「カチュアチ」とよばれる世界で最も規模が大きい泥を使った儀式の場所のものです。またこの博物館で、ナスカの高い引水技術を垣間見ることが出来ます。
  • 開館時間 月曜日~日曜日 9:00~19:00

ナスカ市近郊

ナスカの地上絵(Lineas de Nasca)
ナスカの地上絵が見られる地域は全体で約350平方キロメートルにもおよびます。地上絵は紀元前300年に作られたと考えられ、地面にある無数の細かい石や砂を約1mほどの幅だけ取り除くことによって、線のように見せています。描かれている図形動物や植物のほかに、幾何学模様もあり、その中でもハチドリ、犬、さるなどは保存状態が良い図形とされます。これらの地上絵はアメリカ人考古学者ポール・コソック博士により発見され、その跡を助手として研究していたドイツの考古学者マリア・ライヒェによって受け継がれ、それまで行われていなかった遺跡の保護を訴え続けました。
この地上絵に関しては、数々の説がありますが、天文学のカレンダーとして使われていたというマリア・ライヒェ教授の説が有力です。その説ではそれぞれの地上絵は、異なる太陽の暦を表わしていると言われています。いくつかの説が立てられているが、未だになぜ作られたのかはわかっていません。
パレドネス(Paredones)
この建造物はおそらくインカ帝国の重要な建物であるといわれており、建物内部にはたくさんの部屋、テラス、中庭が備わっています。また建物の素材は石と土壁によるものです。
カンタロック用水路(Acueducto De Cantalloc)
ナスカ市から4kmの場所にある用水路で、ナスカ文化が栄えた頃に作られた用水路で、現在でも利用されているものです。この形式の用水路は世界でもペルーだけに見られる貴重な遺跡です。現在でも綿花、トウモロコシ、ジャガイモ畑の潅漑用水路として機能しています。
カチュアチ儀式場跡(Centro Ceremonial de Cahuachi)
ナスカ文化時代につくられた土壁のピラミッド型の儀式場です。ここにある寺院跡には開けた屋根つきのテラス状の広間があったと考えられています。その後、5~8世紀にかけて放置されていたと考えられています。
チャウチラ墓地(Cementerio de Chauchilla)
ナスカ市郊外南東のラス・トランカス谷の近くにある、約1000年前のインカ・チンチャ文化時代の墳墓といわれています。13の墓があり、そこからはミイラをはじめ、当時作られた織物、陶器などが見つかっています。

交通情報

アクセス情報

バスでの移動

リマ~イカ~ナスカ
  • 便数1日数便
  • 所要時間約7時間

ナスカ市内の移動手段はタクシーです。街の中心部内は徒歩でも十分移動できます。

便利情報

ナスカの気候

最高平均気温 最低平均気温 月間平均降雨量
29℃ 15.5℃ 0.04mm

年間を通してほとんど雨が降らず、乾燥した気候です。朝・晩は20度以下に冷え込むことが多く昼間は年間を通して25℃以上の日が続きます。

週間天気予報

Powered by Dark Sky

モデルプラン

ナスカの地上絵とカワチ遺跡
話題の大ピラミッド・カワチ遺跡やカンタヨック遺跡・パレドネス遺跡など、地上絵だけではないナスカを堪能するプランです。

2泊3日お問い合わせください

ペルー国内周遊9日間
ペルーを代表する観光地、マチュ・ピチュ遺跡、クスコ市街、ナスカの地上絵、チチカカ湖、リマ旧市街を9日間で巡ります。

8泊9日参考価格 USD 2280

コンパクトに楽しむペルー6日間
6日間でマチュ・ピチュ遺跡、マラスの塩田、クスコ市街、ナスカの地上絵と、ペルーを代表する観光地をコンパクトに周ります。

5泊6日参考価格 USD 1850

ペルーの2大世界遺産 専用車で行くナスカの地上絵遊覧飛行
ペルーの2大人気観光地、ナスカの地上絵とマチュ・ピチュ遺跡。ナスカの地上絵遊覧飛行へは専用車で向かいます。

5泊6日参考価格 USD 1489

クスコとマチュ・ピチュ遺跡をじっくり観光するペルー8日間
世界遺産の街並み、クスコ旧市街とインカ帝国の謎、マチュ・ピチュ遺跡をじっくりと観光するプランです。

7泊8日参考価格 USD 1755

ロマンティック・ペルー 10日間
いつまでも思い出に残るひと時を。お二人が幸せになるようにとの願いをこめた、ハネムーンにぴったりなプランです。

9泊10日参考価格 USD 3305