チリから日本へのフライト情報(6月17日)
6月17日以降7月8日までのチリ サンティアゴ発日本行きの主なフライトを案内いたします。
― 現時点で経由地で同日乗り継ぎ可能なオプションを中心に紹介しております。
―6月16日現在、運行予定となっているスケジュールですが、突然キャンセルになる場合があります。
― 出発日により、多少時間・便名等が変わる場合があります。
― ご旅行者の国籍によっては経由地での乗り継ぎにあたり査証取得が必要になる等、条件が異なる場合がございます。
―各国入国制限が急に変更になる事例が相次いでおります。下記、今のところ確認できている情報ですが、日々変更されるため、最新情報に追いつけなかったり、入手した情報がすぐに変更される場合がございます。ご了承ください。
※チリ入国条件は、引き続き、最も規制の少ないレベル1の規則が適用されています。あわせてこちらもご参照ください。また、詳細は保健省のぺージ(スペイン語)をご参照ください。
※6月10日から日本入国時に必要な出国前72時間以内の検査証明書の様式(厚生労働省所定のフォーマット)が簡素化されました。詳細については厚生労働省HPにてご確認ください。
※6月12日より、これまで米国入国および乗り継ぎの際に必要とされていた出発1日前以内に受けたPCRまたは抗原検査陰性証明書が不要になりました。
現時点での米国渡航(乗り継ぎ含む)に必要な条件ː
1)有効なESTAまたは査証
2)新型コロナワクチン接種済証明書。 7種類のワクチンが有効。 チリで接種されているシノバック、
ファイザー、アストラゼネカが含まれます。(18歳未満の子供・青少年は対象外)
3)宣誓書の提出。サンティアゴ空港カウンターで航空会社からフォームを渡され、記入、署名して提出しますが、
こちらのサイト(英語版)よりダウンロードも可能。
4)アメリカ滞在中の連絡先の情報提供(滞在先住所、電話番号、緊急連絡先、メールアドレス等)
参考リンクː 在米日本領事館、アメリカ疾病予防管理センター(CDC)
※MEVACUNOのサイトより、海外向けのワクチン接種証明書(Certificado International)の取得が可能です。
ダウンロード方法はこちらのページをご参照ください。
***東京行き***
- ヒューストン経由
ヒューストンでの荷物ピックアップは不要です(ヒューストンでの待ち時間が12時間以上となる場合は一度ピックアップ要)。
ヒューストン→東京間は、全日空機NH173便またはユナイテッド航空機UA007便のどちらかになります。
***ヒューストンー成田全日空便利用***
UA 846 18JUN SCL/IAH 2030 0510 19JUN
NH 173 19JUN IAH/NRT 1150 1540 20JUN
運行予定日ː6月18日、21日、23日、25日、28日、30日、7月2日、5日、7日発
***ヒューストンー成田ユナイテッド便利用***
UA 846 17JUN SCL/IAH 2030 0510 18JUN
UA 007 18JUN IAH/NRT 1035 1400 19JUN
運行予定日ː6月17日、19日、22日、24日、26日、29日、7月1日、3日、4日、6日、8日発
ルートː サンティアゴ/ヒューストン/成田
利用航空会社ːユナイテッド航空(UA)、 NH173便の機体は全日空です。
- アトランタ経由
アトランタでの荷物ピックアップは不要です。
ご旅行にあたり事前にこちらから連絡先の登録等の入力をお願いいたします。
DL 146 17JUN SCL/ATL 2045 0600 18JUN
DL 295 18JUN ATL/HND 1135 1420 19JUN
ルートː サンティアゴ/アトランタ /羽田
利用航空会社ːデルタ航空(DL)
運行予定日ː6月17日、19日、21日、23日、24日、26日、28日、30日、7月1日、3日、8日発
- ニューヨーク経由(アメリカン航空)
ニューヨークで荷物ピックアップが必要です。
ニューヨークー東京間は日によりAA8495便(日本航空機/羽田着)またはAA8402便(日本航空機/成田着)となります。
AA 947 17JUN SCL/JFK 2035 0708 18JUN
AA8402 18JUN JFK/HND 1325 1635 19JUN= JL005
ルートː サンティアゴ/ニューヨーク/羽田
利用航空会社ːアメリカン航空(AA)、AA8402便の機体は日本航空です。
運行予定日ː6月17日、19日、21日、24日、26日、28日、7月1日、3日、5日、8日発
- ニューヨーク経由
ニューヨークで荷物ピックアップが必要です。
ニューヨークー東京間は日によりLA7464便(日本航空機/羽田着)またはLA7465便(日本航空機/成田着)となります。
リマ経由便(LA530便)が出る日もありますが、ニューヨーク直行便のみご案内致します。
***LA532便(直行便)利用***
LA 532 18JUN SCL/JFK 2300 0930 19JUN
LA7464 19JUN JFK/HND 1325 1635 20JUN= JL8005
ルートː サンティアゴ/ニューヨーク/羽田
利用航空会社ːラタム航空(LA)、LA7464便の機体は日本航空です。
運行予定日ː6月18-20日、22日、23日、25-27日、6月29日-7月8日発
- ロサンゼルス経由
ロサンゼルス/東京間は、曜日によりLA7455(日本航空機/成田着)またはLA7489(日本航空機/羽田着)となります。
ロサンゼルスで荷物ピックアップが必要です。
***LA602便(直行便)利用***
LA 602 17JUN SCL/LAX 2345 0815 18JUN
LA7455 18JUN LAX/NRT 1305 1640 19JUN= JL015
ルートː サンティアゴ/ロサンゼルス /成田
利用航空会社ːラタム航空(LA)、LA7455便の機体は日本航空です。
運行予定日ː6月17日、22日、24日、26日、29日、7月1日、3日、5日、8日発
- トロント経由
カナダへの渡航にあたり、有効な電子渡航認証eTAが必要です。
入国にあたり、ワクチン接種証明書が必要(ファイザー、アストラゼネカ、シノバックはカナダにて承認済)ですが、カナダにて1回乗り継ぎの場合は、ワクチン接種証明書は不要です。
AC 093 18JUN SCL/YYZ 1815 0505 19JUN
AC 021 19JUN YYZ/NRT 1335 1545 20JUN
ルートː サンティアゴ/トロント/成田
利用航空会社ːエアーカナダ(AC)
運行予定日ː6月18日、21日、23日、25日、28日、30日、7月2日、5日、7日発
- アムステルダム経由
アムステルダムでの荷物ピックアップは不要です。
規制が緩和され、チリからの渡航の場合、パスポートのみで渡航可能です。
KL 702 17JUN SCL/AMS 1040 0940 18JUN
KL 861 18JUN AMS/NRT 2010 1900 19JUN
ルートːサンティアゴ/アムステルダム/成田
利用航空会社ːKLMオランダ航空(KL)
運行予定日ː6月17日、21日、24日、28日、7月1日、5日、8日発
- パリ経由
パリでの荷物ピックアップは不要です。
チリは現在、一番リスクの少ない「グリーン」カテゴリーに入っています。
チリで接種されているワクチンでは、ファイザーまたはアストラゼネカ、又はシノバックを2回接種した後、3回目にファイザーを追加接種した場合も認められております。ただし、接種完了と認定されるには、最終接種後9か月以内にモデルナまたはファイザーを追加接種する必要があります(18歳以上対象)。
ワクチン未接種の場合、チリからフランスへの渡航にあたり、出発72時間前以内のPCR検査または48時間前以内の抗原検査の陰性証明書が必要です。
ただし、入国を伴わない乗り継ぎの場合、提示を求められないようです。
渡航条件詳細は在フランス日本大使館サイトでご確認ください。
AF 401 19JUN SCL/CDG 1210 0800 20JUN
AF 276 20JUN CDG/NRT 1035 0655 21JUN
ルートːサンティアゴ/パリ/成田
利用航空会社ːエールフランス(AF)
運行予定日ː6月19-21日、23日、25-27日、30日、7月2-4日、7日発
- ロンドン経由
パリでの荷物ピックアップは不要です。
現在イギリスは、入国にあたってのコロナ関連規制を全て解除しております。
日本国籍であれば査証も不要、パスポートのみで渡航可能です。ロンドン/東京間は、曜日により、BA4600便またはBA4608便(いずれも日本航空機、羽田着)となります。
BA 250 17JUN SCL/LHR 1455 1010 18JUN
BA4600 18JUN LHR/HND 1920 1725 19JUN=JL0044
ルートːサンティアゴ/ロンドン(ヒースロー)/羽田
利用航空会社ːブリティッシュエアウェイズ(BA)
運行予定日ː6月17日、19日、21日、24日、26日、28日、7月1日、3日、5日、8日発
****大阪行き****
- ロサンゼルス経由
ロサンゼルスで荷物ピックアップが必要です。
LA 602 17JUN SCL/LAX 2345 0815 18JUN
LA7462 18JUN LAX/KIX 1425 1855 19JUN=JL069
ルートː サンティアゴ/ロサンゼルス /関西空港
利用航空会社ːラタム航空(LA)、LA7462便の機体は日本航空です。
運行予定日ː6月17日、22日、24日、29日、7月1日、8日発
- マイアミ/ロサンゼルス経由
マイアミで荷物のピックアップが必要です。
AA 912 17JUN SCL/MIA 2210 0644 18JUN
AA 517 18JUN MIA/LAX 0912 1118 18JUN
AA8414 18JUN LAX/KIX 1425 1855 19JUN=JL069
ルートːサンティアゴ/マイアミ/ロサンゼルス/関西空港
運行予定日:6月17日、18日、22日、24日、29日、7月1日、6日、8日発
利用航空会社ːアメリカン航空(AA) AA 8414便の機体は日本航空です。
- パリ経由
パリでの荷物ピックアップは不要です。
チリは現在、一番リスクの少ない「グリーン」カテゴリーに入っています。
チリで接種されているワクチンでは、ファイザーまたはアストラゼネカ、又はシノバックを2回接種した後、3回目にファイザーを追加接種した場合も認められております。ただし、2月1日より、接種完了と認定されるには、最終接種後9か月以内にモデルナまたはファイザーを追加接種する必要があります(18歳以上対象)。
ワクチン未接種の場合、チリからフランスへの渡航にあたり、出発72時間前以内のPCR検査または48時間前以内の抗原検査の陰性証明書が必要です。
ただし、入国を伴わない乗り継ぎの場合、提示を求められないようです。
渡航条件詳細は在フランス日本大使館サイトでご確認ください。
AF 401 18JUN SCL/CDG 1210 0800 19JUN
AF 292 19JUN CDG/KIX 1300 0850 20JUN
ルートːサンティアゴ/パリ/関西空港
利用航空会社ːエールフランス(AF)
運行予定日ː6月18日、21日、23日、25日、28日、30日、7月2日、5日、7日発
********
- お見積もり等のご依頼は、nihongo@mitanitravel.cl までお問い合わせ下さい。
- チリ出入国条件はこちらもご参照ください。
- 随時情勢が変化しておりますので、出入国条件に関しては、必ず在チリ日本大使館やチリ保健省などのWEBサイトで最新情報を確認するようにしてください。
チリ保健省(スペイン語)