ペルーへのご旅行の前に
旅行手配もすべて完了したら、後は出発を待つだけ。必要書類や現地での支払いについて、また、日本から持参したほうが良い荷物など、出発前に確認しましょう。
ペルー入国の必要書類・準備
パスポート・ビザ
- ペルーへ90日以内の観光を目的とした滞在の場合、特別なビザの申請は不要です。
- ビザは不要であっても入国時点でのパスポートの残存期間が6カ月必要です。
- リマ空港では2017年から入国カードは廃止になりましたが、クスコ空港や陸路でペルーに入国する際には入国カードを記載しているケースもあります。入国カードの半券を渡たされた場合には念のために出国まで保管してください。
- 上記は日本国籍を持つ方に適用されます。詳細や不明点は最寄のペルー領事館へお問い合わせください。
随時、情勢が変化し、入国条件が変更になる可能性があります。ペルーに入国するにあたってページも合わせてご参照ください。
ホテルバウチャー、その他各予約確認書
ホテルチェックイン、ツアー参加時にはバウチャーや予約確認書が必要です。お客様のお手元に送ることが難しい場合、通常は弊社からホテル(またはツアー催行会社)などへバウチャーのコピーを送付し、お客様がチェックインする際にホテル側の手元にあるように手配いたします。日本語ガイドをご利用の際は、ガイドがバウチャーをお持ちします。
両替、流通通貨
- 日本円はペルー国内で現地通貨(ソル)に替えられません。米ドルをお持ちいただきソルに両替してお使いください。
- USドルで支払いができる場所もありますが限られていますので、入国時に空港でソルに替えることをお勧めいたします。
両替は下記の場所がお勧めです。
- 空港内 の両替所=Casa de Cambio(カサ・デ・カンビオ)。 ※市内にもありますが場所が分かりにくい場合が多いです。市内の両替所の場所はホテルフロントなどで聞くとよいでしょう。
- ホテルフロント(フロントに現金があるときのみ)
- 銀行
路上の両替商は地区によって違法な場合があります。偽札を提供される可能性もありますので利用しないでください。
クレジットカード
ホテル、レストラン、おみやげ物店などでVISA/MASTER/DINERS/AMERICAN EXPRESSなどの主要なカードが利用できます。またこれらのクレジットカードや国際キャッシングカードなどでATMから現金の引き出しが可能です。
予防接種
現在ペルーへの渡航には予防接種の義務付けがありません。しかしながら、伝染病の発生の可能性がある地域もありますので、ご旅行前に必ず最新渡航情報をご確認ください。
日本から持参したほうが良いもの
常備薬
ペルーでは薬を購入する際には基本的に処方箋が必要です。処方箋なしで購入できる薬もありますが、ペルーで販売されている薬は通常日本で販売されてる薬よりも強いといわれています。常備薬は必要に応じて日本から持参されることをお勧めします。
証明写真
ポスポートを紛失した際やその他証明書類を作成する際に必要になりますので常に3-4枚を携帯することをお勧めいたします。ペルーにはインスタント写真のスタンドはめったにありません。
日焼け止め、サングラス、リップクリーム
地域によって、特に高地は日差しが非常に強く乾燥している場合がありますのであれば便利です。
洗面具セット
5つ星クラスのホテルでも、カミソリ、歯ブラシなどが置いていないところが多いため、使い慣れたものを持参されると便利です。
海外旅行保険
万が一のことを考え、日本で加入しておかれることを強くお勧めいたします。南米では英語は通じにくくほぼすべてがスペイン語で行われるため、病気や怪我をした場合も考えて保険会社のサービスをお選びください。